こころの解放区

!必ず入口に記載しました当掲示板の趣旨を十分にご理解の上ご参加ください。!

|←最初  ←前ページ  次ページ→  最新→|
[新規登録] [ツリー表示に変更] [総合案内所]
 No.180 2004.3.24 10:25  Re: 最近思うこと。

なんていっていいかわからないけど。
わたしにも弟がいて、彼のことはとても大切です。

わたしが弟に望むことは元気で生きていてくれること。いつか好きな人を見つけてくれること。
それだけだなあ。

お姉さんも多分そう思ってるんじゃないかな。と、わたしはおもうんだけども。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.24 10:25   

 No.179 2004.3.23 03:46  最近思うこと。

僕は一つ後悔しても後悔しきれない事がある。小5の時の姉の死である。なんで助けてあげなかったの?なんでなんか少しでも手伝ってあげなかったの?なんで大事にしてあげなかったの?年が若かったなんて事はいいわけにもならない。一人の人間としてこの世に一人しかいない、とても大事な人を何故救えなかったのか?安心しきっていた。自分にとってどんなに大事な人かきずかなかった。生きているのが当たり前だと思ってた。命は一人一つ。それを忘れてはならない。天国のお姉ちゃん、ありがとう。本当に、本当に、ありがとう。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.23 03:46   i

 No.178 2004.3.22 00:03  Re: 昔相談した件だけど、なぜか進行中

>自分の生き方を相手の生き方に合わせるのは、変ですか?

私がどれほど人生を知っているか、全く判りませんが、
いくつかの人生の選択、のようなものをしてきた中で、
いつも中心にいたのは自分です。
身勝手ではなく、自分で責任を取りたかったから。
自己中心的と後ろ指さされても、自分の責任なら納得行くし..

その選択に自分で責任が取れれば、
変でもないし、悪いことでもないと思います。
でも、将来、上手くいかなかった時に、
相手に責任をなすり付けるようなことは、
絶対してはいけないと思います。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.22 00:07   

 No.177 2004.3.21 22:35  昔相談した件だけど、なぜか進行中

大丈夫かなぁ。もう少し綺麗に生きればよかった。
残りの人生を一緒に生きてくれるのなら、自分はどう生きればいいのだろうか。
仕事を変えなきゃ望みをかなえられない事かなぁ。
それだったら早めに知りたいなぁ。変わるの時間がかかるし大変だし。
リクエストに答えるのが好きだから、変わるのはいいのだけれど。
相手は何を望んでいるのだろうか。まだ判らないです。

自分の生き方を相手の生き方に合わせるのは、変ですか?
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.21 22:35   

 No.176 2004.3.21 17:55  暇ですか?

よければメールしませんか?
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.21 17:55   i

 No.175 2004.3.17 21:52  Re: 人気がない・・・

>今日もまたがっかりするだけメールチェック

>来てないよそれでも見るは因果かな

>ああいやだ人気がないの?皆多忙??


>・・・・はっきりいってわたしがひまなだけですね。はは。

わたしは今日すっぽかされたよ!
ま、きにしないきにしない。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.17 21:52   

 No.174 2004.3.16 18:32  人気がない・・・

今日もまたがっかりするだけメールチェック

来てないよそれでも見るは因果かな

ああいやだ人気がないの?皆多忙??


・・・・はっきりいってわたしがひまなだけですね。はは。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.16 18:32   

 No.173 2004.3.16 01:20  だからこそ

言葉に気をつけなければいけないのよね。
猛省...
ごめんね>傷ついた方へ
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.16 01:20   

 No.172 2004.3.13 22:37  傍聴人

そんなこともあるさ。
誤解するのは他人の特権。
気にすること無いさ。
どうせ匿名同士のやりとりでしょ。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.13 22:37   

 No.171 2004.3.13 21:54  Re: 松尾スズキの本

ウラの自分で書いた文章が、誰かを傷つけているような気がする。
この罪悪感はなんだろう。
ゴメンなさい。そんなつもりはなかったのです。
ただ、本音が鋭利な言葉になっただけで、
他意はありません。
独りよがりになってしまっただけ。
許して欲しいとは云わないけれど、
自分の気持ちは誤解されたくないので、
言い訳めいたことを述べています。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.13 21:54   

 No.170 2004.3.13 10:23  Re: 松尾スズキの本

>ど、どうしたの?何でもいいじゃん。
>肩肘はらずに生きていきましょうよ。
>なーんて事、なかなか実行できないけど。
>でも、そんなに律儀になる必要ないでしょ。

そだね。
やさしいひと。
当方元気です。
わたしもいつか奈江ちゃんに会いたいな・・・。
ありがとさんでした。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.13 10:23   

 No.169 2004.3.13 10:10  Re: 松尾スズキの本

>ご自分のやりたい事が間違っていたと思わずにいてくれた方が嬉しい気がします。良い悪いの問題ではないと思うので。。。こちらこそ、ありがとうございました。

今さらこんな事を言うのも何ですが、ビデオをプレゼントしたり(2本持っています)したかっただけなので、別に間違っていたとは思ってません。
ただ、いろんな考えの人がいるのにそこに気づかなかったのは間違っていたな、と。おしつけてごめんなさいね。

わたしは自分好きなので悪人ながら(だからこそ?)今後も明るく生きていくと思います。
おっしゃるとおり、いつかビデオをもらってくれる人も見つかると思います。実はもう身近にいるかも・・・(笑)。
なのでご心配なく。

身近にいる人たちの大切さに深く気づけたことに感謝。
お返事ありがとう。お元気で。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.13 10:10   

 No.168 2004.3.11 15:33  Re: 松尾スズキの本

>あなたのお返事よくわかりました。
>あなたに全く同感です。
>私が間違ってました。
>どうもすみませんでした。
>いろいろ教わったな、という感想です。
>お返事ありがとう。
>あなたのこと忘れません。お元気で。


ご自分のやりたい事が間違っていたと思わずにいてくれた方が嬉しい気がします。良い悪いの問題ではないと思うので。。。こちらこそ、ありがとうございました。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.11 15:33   

 No.167 2004.3.10 01:18  Re: 松尾スズキの本

>あなたのお返事よくわかりました。
>あなたに全く同感です。
>私が間違ってました。
>どうもすみませんでした。
>いろいろ教わったな、という感想です。

ど、どうしたの?何でもいいじゃん。
肩肘はらずに生きていきましょうよ。
なーんて事、なかなか実行できないけど。
でも、そんなに律儀になる必要ないでしょ。

生裕樹さんは、今度いつでしたっけ。
もう、自由時間がないなぁ。見に行けないかも。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.10 01:18   

 No.166 2004.3.9 21:54  Re: 松尾スズキの本

あなたのお返事よくわかりました。
あなたに全く同感です。
私が間違ってました。
どうもすみませんでした。
いろいろ教わったな、という感想です。
お返事ありがとう。
あなたのこと忘れません。お元気で。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.3.9 21:54   

 No.165 2004.2.26 01:45  Re: 松尾スズキの本

>文庫買おうか思案中。
>しかしこの間ナンシー関の文章読んでてもびっくりしましたが、何で?って感じです。何もしてないのに、というより「何もさせまい」という悪意すら感じる。

立ち読みで十分じゃない?
買うなら新品でなくても、中古で良いと思うし。
悪意まで感じるものを、買う必要あるの?
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.26 01:45   

 No.164 2004.2.24 16:00  Re: 松尾スズキの本

>文庫買おうか思案中。
>しかしこの間ナンシー関の文章読んでてもびっくりしましたが、何で?って感じです。何もしてないのに、というより「何もさせまい」という悪意すら感じる。
>ちなみに私は同性ですが邦画でいちばん好きな映画は『四月怪談』と『曖・昧・Me』。すごく訴える力のある女優さんだと思います(最近も変わってないらしいですよね)。


えーっ!!とびっくりしました。私最近、某掲示板に「四月怪談」のこと書こうと思っていたから。。。私も、大・大好きなんです。その二つが好きな方なら、「異人たちとの夏」も好きじゃないでしょうか?(私は大好きなんですけど^^;)でも、上記のニ作品て主演女優さん、違いますよね?二人ともってことかな??そうなら、私も賛成(^^)。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.24 16:00   

 No.163 2004.2.24 06:39  松尾スズキの本

文庫買おうか思案中。
しかしこの間ナンシー関の文章読んでてもびっくりしましたが、何で?って感じです。何もしてないのに、というより「何もさせまい」という悪意すら感じる。
ちなみに私は同性ですが邦画でいちばん好きな映画は『四月怪談』と『曖・昧・Me』。すごく訴える力のある女優さんだと思います(最近も変わってないらしいですよね)。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.24 06:39   

 No.162 2004.2.20 20:37  Re: はっぴーせっと

>おじゃるまる、ポケモンより人気みたいですよ。
>近所のマックでは前倒しで20日からのおもちゃをもう出してた。
>早くしないとなくなるかもね。

うちの近くでもそうでした。
無事全部手に入ってご機嫌です。
お友達用にきすけのころころスタンプはふたつ買っちゃった。
ありがとうでした。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.20 20:37   

 No.161 2004.2.20 20:35  Re: はっぴーせっと

>私も人の気持ちの判らない奴です。
>文句を言われたり、気づいたことがあったら直しましょう。
>大人になると文句を言ってくれる人が減るから、
>言ってくれる親友が欲しいです。


「親友」かあ。私はもう要らないかな(多分更に強力なアイテム、「家族」を入手したせい)。でも、人生のひととき、凄く必要だよね。
文句じゃなくて忠告してくれる親友が出来るといいね。祈ってます。
さようなら。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.20 20:35   

 No.160 2004.2.18 22:14  Re: はっぴーせっと

おじゃるまる、ポケモンより人気みたいですよ。
近所のマックでは前倒しで20日からのおもちゃをもう出してた。
早くしないとなくなるかもね。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.18 22:14   

 No.159 2004.2.15 22:06  Re: 今いちばん好きな場所

僕の好きなところは、・・・・。
わからないなぁ。

自分の部屋かな。映画のDVDを見ているときが、すごく好きです。
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
ちょっと、引きこもり系かな。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.15 22:06   

 No.158 2004.2.14 18:18  Re: 今いちばん好きな場所

わたしはここがすきかも。
すきなところがたくさんあるっていいねえ。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.14 18:18   

 No.157 2004.2.9 23:39  Re: バイク乗りの人へ

>バイクに乗っている人は危ない事の怖さに麻痺しますよね。
>(スリルを求めるのは、私もそうです)

運転にスリルって求めるのですか?
私は安全を求めますが...
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.9 23:39   

 No.156 2004.2.9 20:59  今いちばん好きな場所

それは、セルフ給油のガソリンスタンド。
愛車に給油してる自分は大人だなあ、としみじみ思う。
ささやかな、されど深い満足。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.9 20:59   

 No.155 2004.2.9 00:53  バイク乗りの人へ

ここ読んでいる、バイク乗りの人へ
今日、高速道路でバイクと乗用車の事故がありました。
その事故を直ぐそばで見ていました。

隣に乗っている人に、
「ああいう運転が危ないんだよね。
事故りそうになったことあるもん。」
と、言っていた矢先に、バイクが前の車に衝突、大破していました。

バイクに乗っている人は危ない事の怖さに麻痺しますよね。
(スリルを求めるのは、私もそうです)
でも、スリルを求めるのと危険を怖がらない事は同じではないはずです。
冷静にこの後を考えて乗ってください。

私は、交通事故で一度足の骨を折ったことがあります。
本当に、危ないですよ。車もバイクも。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.9 00:53   

 No.154 2004.2.7 23:29  Re: はっぴーせっと

>おじゃるまるなのでマクドにいこっと。
>私は人の気持ちの分からないやつでした。
>今までハッピーセットのおもちゃはごみだと思ってました。
>ごめんなさい。

私も人の気持ちの判らない奴です。
文句を言われたり、気づいたことがあったら直しましょう。
大人になると文句を言ってくれる人が減るから、
言ってくれる親友が欲しいです。

おもちゃはいいものありますよ。
この前、お店で子供が2個までって言われていたとき、
本当に一生懸命考えていましたね。すごくほほえましかったです。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.7 23:29   

 No.153 2004.2.7 11:01  はっぴーせっと

おじゃるまるなのでマクドにいこっと。
私は人の気持ちの分からないやつでした。
今までハッピーセットのおもちゃはごみだと思ってました。
ごめんなさい。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.2.7 11:01   

 No.152 2004.1.25 20:10  Re: 掲示板って・・・

暖かいお言葉ありがとうございます!
さすが「こころの解放区」。
また元気が出てきそうです。わーい。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.25 20:10   

 No.151 2004.1.25 02:31  Re: 掲示板って・・・

>自分の意見を忌憚なく書くと追い出されたりしません?
>こーゆーのってあたしだけ???
>ちょっち疲れました。ここはいいなあ。ぬくぬく。

Nの森に関していえば、あくまで個人的な意見ですが、よほど偏った意見でも、誹謗中傷の類いでない限り、忌憚ない意見を書いても大丈夫だと思います。私も、誰かを傷つけないようになど、最低限のマナーを守ることはしてますけど、意見に関しては、忌憚なく発言しているつもりでいます。「批評」は「批判」とは違いますから、建設的な意見であれば、理解してくれる人も多いのではないでしょうか。
私は2年くらいrom onlyから参加するようになりましたが、毒も吐けば、観劇感想でトークバトルしたり、かなり羽を広げて参加しております。

ちょっと疲れたなら、しばらく休んで、それからまた考えればいいじゃないすか。
別に趣味の領域の話なんですから。
“しなきゃいけない”義務はないと思いますよ。
公序良俗に反さない限りで、云いたいことを云う。
まぁ、この公序良俗って云うのが難しいんですけどネ。
それに、書く前に、本当に書きたいことを反芻してから、パソコンの前に向かえば、そんなに思い悩むことなく、書き込めると思いますヨ。
感情や一時の激情でキーボードを叩くと、さすがに反省するときがありますけどねー。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.25 02:31   

 No.150 2004.1.22 22:18  掲示板って・・・

自分の意見を忌憚なく書くと追い出されたりしません?
こーゆーのってあたしだけ???
ちょっち疲れました。ここはいいなあ。ぬくぬく。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.22 22:18   

 No.149 2004.1.14 11:53  よけいなお世話ですけど

>ふーん。こんな考え方があるんだ。という感じです。
>結婚するって付き合うのと全然違う気がします。

いや、たぶんしんごも違うから結婚したんだと思いますよ。
でも、あえてそう言いきって別れた女にも花を持たせるところが粋だなあ、と。あと、自分の意志で結婚してるところがいいかな。


>最近わかったのですけど、今のお相手はお金持ちの
>娘っぽくて、付き合う分には平気だけど、
>一緒に暮らすには難しいかもしれない、と思っています。
>(自分の実家はお金持ちじゃないし)
>こんなことを気にするのは本気じゃないからだって、
>思うかもしれないですけど、ずーっと暮すって、
>家と家の接点になってしまうので、こんなことも
>考えなくてはいけないと思うのです。
>今までと違うから結婚するってこともあるはず。

>でも、結婚って勢いだって、みんな言っていますね。
>考えすぎなんですかね。

勢いも必要だけど吟味も必要。結婚したくないんなら止めとけば、っておもいますけど。
なんかの事情で「結婚歴」が必要、とかでうまくいかなくってもいいとかいう事ならいいけどさ。
あと、男の場合だったら「自分のこどもの母親」がこの女でオッケーか、という目で見てみる。どうですか。どうしてもやなパーツがあったりしませんか?はっきり言って遺伝するよ。

それに、いざ結婚となったら女がひく場合もあるよ。
人間なんてたいてい両思い。
自分が「結婚にはどうかなあ」とおもってたら相手も怪しいかもよ。
知人に、いざ結婚となったら「あなたの両親も親戚も大卒じゃないからとてもつきあえない」と振られ、思いっきりへこんだ人いたなあ。

河合俊一という人は、結婚相手の中野みゆき嬢について「隣にねていて暑苦しくないのが良かった」とか言ってましたね。
こんなのも「暮らす」には重要なポイントかも。

結婚も所詮お買い物と同じ。
究極の一品、壊れても、ちょっと傷ついても、古くなっても、大事に手入れしながらつきあっていきたいような愛着のもてるやつをよーく吟味して入手した方が後悔がないと思うよ。
以上よけいなお世話でした。ふう。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.14 11:53   

 No.148 2004.1.13 00:02  Re: 風見しんご

ふーん。こんな考え方があるんだ。という感じです。
結婚するって付き合うのと全然違う気がします。

最近わかったのですけど、今のお相手はお金持ちの
娘っぽくて、付き合う分には平気だけど、
一緒に暮らすには難しいかもしれない、と思っています。
(自分の実家はお金持ちじゃないし)
こんなことを気にするのは本気じゃないからだって、
思うかもしれないですけど、ずーっと暮すって、
家と家の接点になってしまうので、こんなことも
考えなくてはいけないと思うのです。
今までと違うから結婚するってこともあるはず。

でも、結婚って勢いだって、みんな言っていますね。
考えすぎなんですかね。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.13 00:04   

 No.147 2004.1.2 05:52  風見しんご

というタレントが言っていました。
「たまたま結婚したくなったときに今の彼女とつきあっていた」
と。
「他の女性と何か違ったから、ぴんときたから結婚したんでしょ」と食い下がる相手に、「いや、たまたま結婚したくなったときにそばにいただけです。今までの彼女と較べてどうこうってない」と言いきってました。なんか、かっこよかったです。
 しんごとつきあったことのある女の子はみんな幸せな気分になったと思います。
 結局、「いま自分が結婚したいか」じゃない?
「人生こんなもの」って「どんなもの」にも自分しだいでなるっしょ。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.2 05:52   

 No.146 2004.1.1 17:00  Re: 人生

>今年はデートをして、クリスマスも過ごしたから、
>このまま結婚するのかなぁ。
>来年決めなきゃいけなさそうだし。

>もう、一人でいられないかもしれない。

>人生こんなもの?

自分の人生の中では、誰もが皆、主人公です。(歌のパクり)

小説を書いているのも自分。面白い展開を期待するならば、
読者である周りにいる人々を驚かせるのも一興でしょう。
とは言え、敷かれたレールの上を走っていても、予想外の出来事に出くわすのが人生。何が起こるか判らない。
そのとき、一人で居るのと、傍に誰か居るのと、どちらが良いか?
そういう問題なのではないでしょうか?
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.1 17:00   

 No.145 2004.1.1 16:50  Re: 質問

>>多情仏心はいけないことなのでしょうか?
>>10年来の自分への質問です。
>>損も多いし、かといって、得でもない。
>>皆さんはどう思いますか?

>全然問題ないのでは?
>自分がそういう人たちと過ごしたければ、問題ないでしょう。
>ただ、そうしたときにそんな事が嫌いな人は周りから消えるよね。

>もし、自分の周りに集まって欲しい人が違うのであれば、
>その人達が自分の周りに集まるような人間になればいいでしょ。
>自分が周りに左右されるのじゃなくて、自分が動いて回りを
>変えなきゃ。

お返事有り難うございます。
自分でも、宿業のようなもので、逃れるに逃れられないような気がしていましたので、自分の気の持ち様で、幾らでも何とかなることを教えて頂いて、感謝しています。
自分が変える、その力を持ちたいと思います。
ありがとうございました。返事遅くなり、失礼しました。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.1.1 16:50   

 No.144 2003.12.29 18:27  人生

今年はデートをして、クリスマスも過ごしたから、
このまま結婚するのかなぁ。
来年決めなきゃいけなさそうだし。

もう、一人でいられないかもしれない。

人生こんなもの?
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.29 18:27   

 No.143 2003.12.29 00:04  Re: 質問

>多情仏心はいけないことなのでしょうか?
>10年来の自分への質問です。
>損も多いし、かといって、得でもない。
>皆さんはどう思いますか?

全然問題ないのでは?
自分がそういう人たちと過ごしたければ、問題ないでしょう。
ただ、そうしたときにそんな事が嫌いな人は周りから消えるよね。

もし、自分の周りに集まって欲しい人が違うのであれば、
その人達が自分の周りに集まるような人間になればいいでしょ。
自分が周りに左右されるのじゃなくて、自分が動いて回りを
変えなきゃ。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.29 00:04   

 No.142 2003.12.28 22:51  質問

多情仏心はいけないことなのでしょうか?
10年来の自分への質問です。
損も多いし、かといって、得でもない。
皆さんはどう思いますか?
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.28 22:51   

 No.141 2003.12.16 00:36  Re: 吉祥寺

>環境が違うみたいです。

>私は最近見つけた自分の居場所を大切にするつもりなので、
>奈江さんと話しをするチャンスは今回だけだったと思います。
>そんなこんなで緊張してしまいました。

>これで良かったような、心残りがあるような気がします。

今回だけとは限らないのではないでしょうか?
どうして言い切れてしまいます?
これから何があるのか判らないのが、人生。
突然、出会うことだってないとは言い切れない。
ささやかでも希望を持っていた方が、前向きになれると思います。

知ったような口を聞いてしまって、失礼しました。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.16 00:36   

 No.140 2003.12.14 23:56  Re: 吉祥寺

>私も阿佐ヶ谷では根性なしでしたよ。
>吉祥寺では、何かハイテンションだったんでしょうね。
>人も少なかったし、そんな雰囲気だったんじゃないでしょうか。
>でも、みんな同じですよ。その誰かさんも、あなたも、私も、普通の人々です。
>職場や環境、そういうものが違うだけで。

環境が違うみたいです。

私は最近見つけた自分の居場所を大切にするつもりなので、
奈江さんと話しをするチャンスは今回だけだったと思います。
そんなこんなで緊張してしまいました。

これで良かったような、心残りがあるような気がします。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.14 23:56   

 No.139 2003.12.12 10:00  Re: 吉祥寺

>根性なしです。
>誰かさんの前で、緊張して動揺してしまいました。

>みんなすごいよ。平気で話をするなんて。
>自分も普通の人相手だと平気なのに。

>何が違うのだろう。

>とても残念でした。

私も阿佐ヶ谷では根性なしでしたよ。
吉祥寺では、何かハイテンションだったんでしょうね。
人も少なかったし、そんな雰囲気だったんじゃないでしょうか。
でも、みんな同じですよ。その誰かさんも、あなたも、私も、普通の人々です。
職場や環境、そういうものが違うだけで。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.12 10:00   

 No.138 2003.12.11 23:53  吉祥寺

根性なしです。
誰かさんの前で、緊張して動揺してしまいました。

みんなすごいよ。平気で話をするなんて。
自分も普通の人相手だと平気なのに。

何が違うのだろう。

とても残念でした。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.11 23:53   

 No.137 2003.12.7 00:55  天使の名前がわかりました☆

ウルトビーズ です。

だれの天使の名前かわかった人は同じテレビを見ていた人です☆
天使は身近にいるんだよ。ね。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.12.7 00:55   

 No.136 2003.11.11 01:26  Re: 願望の墓標

>離婚したい。

男であっても、女であっても、年がどうであれ、
残りの人生を決めるのは、早いほうがいいと思う。
どっちに転ぶのであってもね。

自分で気持ちの整理が出来たら、
信頼の置ける親友に相談したほうがいいよ。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.11.11 01:26   

 No.135 2003.11.8 15:02  Re: 願望の墓標

>離婚したい。

ようわからんなぁ。
力尽きた?
気に入らなくなった?
何が理由?
自分でもよくわからないかもしれないときは、
ちょっと冷静になるのがいいのかなぁ。

でも、結婚ってそれなりの決心があったんでしょ?
いま思いとどまっているのは、年を取って分別がついたのか
それともめんどくさくなってきたのか、それだけでも
考えたほうがいいかもしれない。

夢なんだけど、背伸びしすぎると大変かもしれないね。
まぁ、自分の人生で好きにしてきたんだから、
しっかり考えてこの後を選ぶのが一番だと思う。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.11.8 15:02   

 No.134 2003.11.6 11:11  Re: 願望の墓標

>離婚したい。


墓標ということは、諦めたの・・・?
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.11.6 11:11   

 No.133 2003.11.6 02:15  願望の墓標

離婚したい。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.11.6 02:15   

 No.132 2003.10.27 15:35  Re: 忘れられない人

泣けました。
ありがとう。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.10.27 15:35   

 No.131 2003.10.20 08:44  忘れられない人

は観ました?
もしスレイターのファンなら必見です。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2003.10.20 08:44   

|←最初  ←前ページ  次ページ→  最新→|
webmaster@goma.jp