>都内にこだわるワケは?
レスありがとうございます。
理由は、会社に近いから。
もしくは、帰る列車がなくなっても、安く帰れるように。
>部屋探しといえば、都内で部屋を探しているんですが、高いですね。
>2K以上で月収の三分の一ってきついです。
都内にこだわるワケは?
奈江さんは、もう移動していますよね。
挨拶とか、部屋探しとか、オリンピックとかあるし。
10月から学校でしょ?大変だ。
部屋探しといえば、都内で部屋を探しているんですが、高いですね。
2K以上で月収の三分の一ってきついです。
>運勢なんて気にしないほうがいい。
>何百万という人が同じ運命に会うなんて考えられないよね。
「運勢」が同じだから「運命」も同じということは確かに有り得ない。
だからと言って、運勢を気にしなくて良いということにはならないよ。
古くからある運勢学は長い年月の経験に基づくものだからね。
人生、流れを知ることは重要だよ。
その流れに沿って生きるか、逆らって生きるかはそれぞれの考え方次第。
運勢ってその流れを知る為の一つの手段だと思う。
流れを知らずに勝手なことをすればどうなるかは説明するまでも無いよね。
流れを知った上で逆らう分には「大変なのは分かっているけど、それが楽しいんだな!」って人も世の中には居るわけで・・・
実際にどのように行動するかは個々の価値観の問題でもあるね。
楽に生きることが幸せと感じる人も居れば、苦労を重ねて生きることが幸せと感じる人も居る。
運勢に良し悪しはない。
単に生活する上での指針である。
指針を無視したければ無視すれば良い。
それでも生活できるのだから・・・。
でも、効率を考えたらどうかな??
あるものは有効に使わなければ損と言うものだと思うね。
せっかく先人が残してくれた知恵なのだから・・・。
どのメッセージのレス??
ツリー表示にして見てみなよ。