こころの解放区

[新着順表示]

[新規登録]
ツリー表示

No.355
2005.3.26 08:52
ありがとうございます。

よくわかりました。
わかりやすいお返事、大感謝です。
いってきまーす。

返事 修正 削除
No.354
2005.3.23 07:58
Re: 関東から関西への引っ越しについて。

>電化製品は持って行かれないって本当?
>「くるくるドライヤー」は大丈夫?
関東と関西の違いは周波数です。
関東地区は50Hzで関西地区は60Hzになりますので、50Hz地区専用の電化製品はそのまま使えません。
確認方法は、電気製品の定格のところに、50/60Hzとか50-60Hzとか書いてあれば関東でも関西でも使えます。
因みに「くるくるドライヤー」については一般的には問題ないと思います。
一番問題になりそうなのは、安物の電子レンジですかね・・・
高価な製品だと両対応だと思いますが、一万円前後で売っている安物になると50Hz専用だったりしますので注意してください。
メーカーのサービスに出せば周波数の変更は可能ですが、安物の場合は新品を買った方が安上がりになるケースが多いと思います。

返事 修正 削除
No.353
2005.3.23 07:02
関東から関西への引っ越しについて。

ちかぢか引っ越します。
電化製品は持って行かれないって本当?
「くるくるドライヤー」は大丈夫?
ちょっとパニックです。
経験者の方いらしたら教えてください。おねがい。

返事 修正 削除
No.351
2005.3.16 22:28
Re: 言葉の暴力

>ある掲示板にて正規の人から名指しで「ウザイ」等と罵られたのが未だに忘れられない。
>こちらは自分の名を勝手に使われて悪戯されていたので、その事情を説明しに行ったのにいきなり言われた。メールで知らせるべきだったのは自分が悪かった。
>言葉の暴力は恐ろしい。思い出すと今でも嫌な気分になる。
>嫌な思いをしたのはこちらも同じなのに。罵った人はたぶん何とも思っていないのだろうな。

私も名前が勝手に使われます、ヴぉるタックとか。
どうしたものでしょうねえ

返事 修正 削除
No.350
2005.3.5 17:10
Re: うれしいな。

>わたし、メル友が出来ました。
>ネットも楽しいですねー。しあわせ。

おめでとう。
なかなかそんなめぐり合いって無いよね。
普段の生活でも、近くに住んでいても仲良くなんかならないし。
知り合いになるっていいことですね。
楽しみですね。世界が広がりますし。

このまま、幸せが続きますように。

返事 修正 削除
[新規登録]
↓ページ↓
↑ページ↑
↑最新ページ↑
ツリー表示
総合案内所
HOME

webmaster@goma.jp