すいません。ちょっとテンパッテます。
失恋しました。
でもすっごくいい気分です。
ちょっと妙ですが、失恋はいい。
今迷っている御仁がいたらじゃんじゃん玉砕しましょう。
数うちゃ当たるかもしれないし、うじうじしてるよりはるかに爽快です。
人生はみじかい。
自分ももうちょっとしたら新天地を目指します。
みんな頑張ろうぜ。じゃ。
>>男女間に友情はむずかしいらしい。
>>でも、「この人は男」「この人は女」と意識しないうちに育っている関係性を私は信じます。「異性の友達」というより「友達のうち異性の人」かな。
>
>ぶり返して申し訳ないですが、人によりますって。
>最初の出会い方と、その後の育み方でしょ。多分何処かで間違ったのですね。
>もう少し待って、クールダウンして又会えばいいじゃないですか。
>趣味が一緒ならまた会うチャンスありますって。
人によるというより、男女間の友情に同性同士の友情と同じものを求めると難しいんだと思います。
>男女間に友情はむずかしいらしい。
>でも、「この人は男」「この人は女」と意識しないうちに育っている関係性を私は信じます。「異性の友達」というより「友達のうち異性の人」かな。
ぶり返して申し訳ないですが、人によりますって。
最初の出会い方と、その後の育み方でしょ。多分何処かで間違ったのですね。
もう少し待って、クールダウンして又会えばいいじゃないですか。
趣味が一緒ならまた会うチャンスありますって。
随分前の投稿ですが、お返事しなくってごめんなさい。
わたしがこの辺で思考停止してしまったのだなあ、と懐かしく読ませていただきました。
わたしの大切な(男の)友達は、永遠に去ってしまいました。
あの人にとってはわたしが「女である」ということが最重要事項、というか唯一の重要事項だったのだなあ、というのが感想。
一生勘違いしていた方が幸せだったかな、とも思うけど、もはや手遅れです(笑)。
男女間に友情はむずかしいらしい。
でも、「この人は男」「この人は女」と意識しないうちに育っている関係性を私は信じます。「異性の友達」というより「友達のうち異性の人」かな。
そんなわけでたいそう遅くなりましたが、お返事ありがとう☆でした。
>簡単だよね。
>書店では外に並んでるからさっと、やめられないとまらない。
やめたほうがええわな。
いつかばれまっせ。