No.2 2002.4.13 12:20 お客のことは二の次??
マクドナルド某店の話です。
その店には複数のレジがあって以前はお客を一列に並べて空いたレジに順次案内していましたが、少し前からレジごとに並べる方法に変更されました。
まぁ、スペースの都合などでこれも致し方ないのかなぁとは思いますが・・・
この方法に変更になってから不愉快な思いをすることが多くなりました。
ある日のことです。各レジに常時2〜3人のお客が並んでいる程度の時のことでした・・・
ちょうど私の番が来たとき「申し訳ございません。少々お待ちください。」と注文を聞かれる前に待たされ、その方は何やら他の作業を始めました。
直に戻ってきて注文を聞いてくれれば良いのですが、待たされること約5分!!
その間に他のレジでは私より後から来た人が次から次へと注文をしているではないですか!
他のレジが空いたら移動しようかとも考えましたが、常時2〜3人のお客が並んでいる状態で移るに移れなくて約5分間待たされたという状況です。
たまたま運が悪かったと言ってしまえばおしまいですが、もっと柔軟に対応ができないものかなぁと思わざる得ません。
隣のレジで対応していたのはどう見てもバイトじゃくて社員と思われる人でした。なのに、隣のレジで客が長時間待たされているにも関わらず一言も声を掛けてこない!それどころか様子を見る素振りすら見せないのです!!
もぉ〜呆れましたね。それが客商売の態度かよ!
[このメッセージに返事を書く]
[修正]
[削除]
Last Update 2002.4.13 12:23
|