こころの解放区

!必ず入口に記載しました当掲示板の趣旨を十分にご理解の上ご参加ください。!

[ツリー表示へ戻る]
↑上メッセージ↑
 No.227 2004.7.19 13:30  Re: 下に書いた者です。

>どうして似た生活習慣、って言えますか?両方の事を知らないのに。
>それと、恋愛に関しては生活習慣の問題でなくお互いのその時の
>相手への想いや相手との関係性・周囲との関係性など色々な要素が絡むと思います。答えは千差万別のはず。恋愛においてステレオタイプは無いでしょう。
>独身男性にありがちな思い込みだと思うのですが、
>「皆が同じ生活、感覚」じゃ無いのです。


とりあえず、言葉足らずですみません。
多分、両方とも日本で育った人かな?と思って書きました。
(似たような情報があるので、余り変わらないと思うのですが)
掃除の程度とか、好みとか、金銭感覚は兄弟姉妹でも違うのに、
生まれが違ったら絶対違いますから、それはお付き合いの中で調整していくものと思います。
大事なのは、自分と相手の存在意義の所(宗教とか人生観)で、なぜ
相手が必要なのかが折り合っていれば何とかなるものと思います。
(完全に良い人生とは思わなくても)

こんな考え方はやっぱり問題がありますかねぇ。
どうせ人は時間がたてば性格も変わるし、お互い調整していくのが
友人とか、恋愛対象だと思うので、頑固で自分を変えない人とは、
自分としては相手にするつもりがないのですけど。
もちろん、自分もどんどん変わらなければいけないし、その時々で
対応が変わると思いますけど。

追記
別れ話の件ですが、相手の顔を見ながら話をしていると、
余りに可愛いので別れ話を持ち出せずでした。
優柔不断ですね。
 [このメッセージに返事を書く]  [修正]  [削除]  Last Update 2004.7.19 20:48  
↓下メッセージ↓

webmaster@goma.jp